-
障害者雇用で採用された公務員がどのくらいの給料か公開します。
2021/2/24 障害
「障害者雇用で公務員があるらしいけど、採用された場合いくらもらえるんだろう?」 という質問を多くいただきましたのでお答えします。毎年公務員の障害者枠での採用があることをご存じの方も多いと思いますが、採 ...
-
【祝・合格】私はこうして公務員の障害者採用試験に合格した
2021/3/10 障害
以前より障害者雇用公務員の合格までの記事を書いておりましたが、この度障害者雇用の公務員採用試験に合格しましたので、合格方法を記事にまとめました。 恋人との色々ありすっかり報告忘れてましたが、障害者雇用 ...
-
【障害者雇用】政令指定都市の面接試験、適性検査問題【公開】
2021/3/15 障害
公務員採用試験、障害者雇用の一次試験合格をしました。一次試験の後には二次試験があり、面接試験があります。今回は政令指定都市の面接試験を公開したいと思います。また適性検査もありましたので、覚えてる範囲で ...
-
【公開】公務員の障害者雇用の面接試験問題【合格のための対策法】
2021/2/24 障害
先日公務員採用試験の障害者雇用を受けてきました。結果は一次試験の論文試験を合格し、二次試験の面接試験に進むことができました。今回は二次試験の面接試験で聞かれたことや面接の雰囲気、対応策についてお伝えし ...
-
【祝・一次試験合格!】障害者の公務員試験の論文試験の合格方法
2021/3/15 障害
先日受験した障害者の公務員採用試験の一次試験の合格通知が来ました。論文試験対策として勉強したことが役に立ったので記事にまとめてみたいと思います。国が障害者の法定雇用率が変え、今後も障害者枠の公務員採用 ...
-
【障害者雇用】国家公務員に採用のために試験問題と対策
2021/3/25 障害
人事院が3月22日、初の障害者の国家公務員試験に754人の障害者を合格にしたと発表がありました。754人でも、4000人の障害者の水増し問題があり、到底足りません。昨日、内閣府の求人が熱いと記事にしま ...
-
障害者雇用に内閣府があった!国家公務員採用試験なしで採用される!
2021/2/24 障害
先日、障害者枠の公務員採用試験に行ってきました。公務員試験を僕自身が受けたので、問題の内容などお伝えしました。前回は障害者採用の面接対策を含め記事にしました。今回は障害者求人についてです。 ハローワー ...
-
障害者雇用を人事側から考えてみると公務員試験にも受かる!?
2021/3/15 障害
先日、公務員の障害者雇用を受けてきました。障害者採用にあたり行った公務員試験の対策についてお話ししたいと思います。 前回の記事でお伝えした障害者雇用技能職員の試験ですが、 一次試験:筆記試験二次試験: ...
-
公務員の障害者採用の試験に行ってきた!問題の中身は?【大公開】
2021/2/24 障害
公務員の障害者採用に行ってきました。僕は精神障害者保険福祉手帳3級取得している精神障害者なのですが、自分の体調も配慮してくれる障害者採用の求人はないかと探していたときに、民間企業だけでなく公務員の募集 ...
-
障害者の就職説明会「サーナ就職フェスタ」で面接を受けるメリット
今日は障害者(障がい者)のための合同企業面談会「サーナ就職フェスタ」に行って、障害者の面接会に参加してきました。参加するにあたるメリットが多かったのでご紹介もかねて記事にまとめたいと思います。 障害を ...
-
【簡単?】1ヶ月半で精神障害者保険福祉手帳3級取得した道のり基準
2021/3/10 障害
先日、精神障害者保険福祉手帳3級取得したのですが、あまりにも簡単に取れてしまったので自分でも驚いています。 「あぁこれで社会に障害者として認められたんだな」 と不安と安堵といろいろな気持ちが入り混じっ ...
-
初めてのマインドフルネス。経過報告をかねて紹介するよ
最近ますます体調が悪くなり、眠れず、また眠れないことがストレスになり、打開策はないものかと悩んでいたので、精神科の先生に紹介してもらった 「マインドフルネス」 に挑戦しています。 俺のように適応障害の ...
-
適応障害になってしまったよ。これからどうしたものか
2021/2/24 障害
LGBTでバイセクシャルで自己破産してお金がなくて生活保護も受給して睡眠障害からの適応障害に増自己紹介増やさなきゃ!笑いや笑えないか 3月末から体調が悪くなって、突然仕事行けなくなり、近くのメンタルク ...
-
祝日前の睡眠薬の調整をどうするか。副作用を抑えるためにする行動
2021/2/24 障害
ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。僕は体調が悪く家で過ごすことが多いですが、一昨日出かける予定があったので、体調を調整しました。 健康な方の体調調整は簡単かもしれませんが、睡眠障害、うつ病な ...