-
【体験談】うつと痛み。痛みの負のスパイラルを抜け出すには
2021/2/24 生きる
うつ状態やうつ病と痛みは関係がある雑誌やインターネットのサイトでも取り上げられていますが、僕自身もうつ状態の時にひどい頭痛、酷い首こり肩こりからの痛み、また腱鞘炎まで患い手首から胸筋あたりまで鈍痛、横 ...
-
【経過報告】うつと運動が効果あるのか実際に試してみた結果
2021/2/24 生きる
うつ病、うつ状態には運動が良いとされる情報は数多くありますが、実際の臨床結果や科学的根拠がないことに気が付きました。経験的に運動が良いとは僕自身も思いましたが、本当に良いのかどうか自分自身で運動し、そ ...
-
突然の立ちくらみ【脳貧血】の対策を体験談をまじえて解説
2021/2/24 生きる
突然立ちくらみがして目の前が真っ暗になり、立っていられずその場で倒れ気絶しかけたことがあります。また目の前がグラグラと波に揺れ、我慢できないほどの吐き気から仕事中に倒れたことがあります。その原因は【脳 ...
-
頭が臭い!恋人に指摘され気づいた30代の臭い「ミドル脂臭」とは?
2021/3/17 生きる
今日恋人に言われました。「なんか臭いよ?」と。何が臭いのかを恋人に聞くとなんと僕の体臭でした。今まで体臭について一度も臭いと言われたことがありませんでしたので驚きました。むしろ「汗臭くなくて良い匂いが ...
-
生きるのが辛い30代に言いたいことがある。タイへ逃げろ!
2021/2/24 生きる
生きるのが辛い30代の方に言いたいことがあります。海外旅行へ行きましょう。大学の卒業旅行で海外に行ったのが最後って方も、一度も海外旅行へ行ったことがない方も生きるのが辛いなら是非海外へ行きましょう。幸 ...
-
日本の自殺者数がイラク戦争の死者数より多い悲劇:毎日が戦争の悲しき日本
2021/2/24 生きる
あなたは日本で毎日何人が自ら命を絶っているか知っていますか? テレビを見ていた時に自殺の話題が取り上げられていました。 「夏休み明けは子どもの自殺が増える」 「就活生の自殺者数増加」 悲しいことですが ...
-
生きたい。死にたくない。モチベーショナル・スピーカーとして生きる。
2019/3/21 生きる
モチベーショナル・スピーカーとは 自分が成功した秘訣や苦難を克服した体験などを話し人々を元気づける仕事 です。 そして先生と呼ばれる方や、牧師さん、師範、マザー・テレサのような苦難から立ち上がり人々の ...