世界の難民等(難民,国内避難民など)に関する次の記述ア~オのうちには妥当なものが三つある。それらはどれか。
ア.2021年末時点の世界の難民等の数は,2000年末時点よりも大幅に減少している。
イ.2021年末時点の難民等の数について発生国別に見ると,シリア,コンゴ民主共和国,コロンビアなどが多い。
ウ.国連難民高等弁務官事務所は,難民等に保護を与え,本国への帰還などを支援しており,日本は,同機関へ人材を派遣したり,金銭的な支援を行ったりしている。
エ.近年,日本における毎年の難民認定者数は,欧米諸国の中でも積極的に難民を受け入れているドイツとほぼ同じ人数となっている。
オ.2022年にロシアによるウクライナ侵攻が始まると,日本ではウクライナからの避難民の受入れが行われ,地方公共団体による支援が避難民に対して行われている
1. ア,イ,ウ
2. ア,ウ,エ
3. ア,エ,オ
4. イ,ウ,オ
5. イ,エ,オ
正答は下にスクロールすると出てきます
正答 4
出典 秋田県職員採用試験 教養試験問題より
解けたでしょうか?解けた人は元のツイートの「いいね♡」を押していただけたら、こちらも励みになります。質問や感想は下のコメント欄にお願いします。