地球環境問題への取組に関する記述として、妥当なのはどれか。
1 ラムサール条約は、1971年に採択されたもので、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約である。
2 国連人間環境会議は、1972年にストックホルムで開催され、砂漠化対処条約や「アジェンダ21」が採択された。
3 ワシントン条約は、1973年に採択されたもので、水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約である。
4 国連環境開発会議は、1992年にリオデジャネイロで開催され、「かけがえのない地球」をスローガンに人間環境宣言が採択された。
5 生物多様性条約は、1992年に採択されたもので、生物の多様性の保全と生物資源の持続的利用を目的とした条約である。
正答は下にスクロールすると出てきます
正答 5
出典 特別区職員採用試験 教養試験問題より
解けたでしょうか?解けた人は元のツイートの「いいね♡」を押していただけたら、こちらも励みになります。質問や感想は下のコメント欄にお願いします。