ミニ試験問題

ミ ニ 試 験 問 題【 社 会 】

2025-01-01


日本のデジタル化の現状に関する次の記述のうち妥当なのはどれか。


1.光ファイバの整備率(世帯カバー率)及び 5 G通信のサービスエリアを示す全国の人口カバー率はともに 90 %を超えており,デジタルインフラの整備が進んでいる。また,個人の年齢階層別にインターネット利用率を見ると,6~ 12 歳か
ら 80 歳以上までの全ての階層で 90 %を超えている。


2.デジタル社会実現の司令塔としてデジタル庁が発足した。デジタル庁は,各種の行政手続のオンライン化を推進しており,また,オンラインによる選挙の投票について 2023 年度中に実現することを目標として掲げている。


3.政府はデジタル社会に不可欠なマイナンバーカードの普及を進めており,健康保険証をマイナンバーカードと一体化した形に切り替える方針を示した。しかし,マイナンバーカードの全国の交付枚数率は 2023 年3月時点で 50 %に満たない。


4.日本においてクレジットカードやコード決済などを使ったキャッシュレス決済比率は,新型コロナウイルス感染症の流行も影響し,上昇している。しかし,アメリカや韓国などに比べると低い水準にある。


5.デジタル・トランスフォーメーション(DX)に関する取組を進めている企業の割合は,日本の方がアメリカよりも高い。DXを進める上で日本企業においては,デジタル人材は十分に確保されているが,資金不足が最大の障壁となっている。

正答は下にスクロールすると出てきます

正答

                                                            出典 鳥取県職員採用試験 教養試験問題より

解けたでしょうか?解けた人は元のツイートの「いいね」を押していただけたら、こちらも励みになります。質問や感想は下のコメント欄にお願いします。

⇒障害者の就・転職ならアットジーピー【atGP】

  • この記事を書いた人

ヒカル

38歳バイLGBT/元気そうな精神障害者3級/元障害者枠正規公務員。公務員採用試験は二つの自治体を一発合格しました、民間企業の障害者雇用、障害グレーゾーンを積極的に支援。障害者のため会社2年後に起業決まりました!! 相談、お仕事依頼は問い合わせもしくはTwitterDMにて。 YouTubeでも発信しています。 詳しいプロフィールはこちら

人気の記事

青い空 1

こんにちは。ヒカルです。 ついにこの時が来ました!! 障害者枠専用の公務員試験対策パッケージが完成しました!! 多くの方から 「障害者枠はどこにも情報がない。」 「教えてくれるところがない」 「筆記試 ...

赤ちゃんとハテナ 2

新しいアカウントで合格方法のヒントをツイートしています↓ 遊びにきてくださいね♪  今回合格したのは「政令指定都市」です。合わせて他自治体の地方公務員の試験も合格していましたので、公務員採用試験を二つ ...

障害者手帳表紙 3

先日、精神障害者保険福祉手帳3級取得したのですが、あまりにも簡単に取れてしまったので自分でも驚いています。 「あぁこれで社会に障害者として認められたんだな」 と不安と安堵といろいろな気持ちが入り混じっ ...

-ミニ試験問題
-, ,